昨日チラッとリトープスを見たら、あれっ?って。
何やら、我が家に来てそうそう脱皮が始まったようです💦
購入時 ↓
それから3日後・・・
右側の大きい方のリトープスです ↓
購入した時点で真ん中に割れ目ができてたのは、脱皮する兆候だったんですね~
数年前にリトープスを初めて知った時の印象は、気持ち悪い・・・
最近は、可愛い~、愛おしい~
そして脱皮を見て、やっぱり気持ち悪い・・・笑
虫でもないのに脱皮って🤔
調べてみたら脱皮する時期は3~5月。
中から子株が現れて1年サイクルで世代交代になるらしい。
その時に2年に1回の割合で子株が2つに分頭することがあるらしく、増えたらラッキーだな~
気持ち悪いけど面白くなってきた!笑
見た目とは裏腹に、秋頃には綺麗な花も咲かせるみたいです🌼