この度「フレグランスフラワーディフューザー」の通信講座を受講。
見事、終了しました~🎉
雑貨店などでもディフューザーは今人気ですよね✨
教材は申し込んでから2、3日くらいで届いたかな?
ハッキリ覚えてないけど早かったです。
私の場合・・・
①テキストをパラっと見て届いた当日に2つの課題を一気に制作。
②翌日にその制作した課題をスマホで撮影して画像を送信。
③後は返信待っただけ~
運悪く盆休みにぶつかってしまったから返信くるのが5日後になってしまったけど、それでも約1週間で終った感じ。
なんか簡単過ぎて驚きですね❕
テキストも分厚いのが届いて沢山勉強しなきゃいけないのかと思ってたけどパンフレット程度でした!笑
知識は得にいらないのかな?
早く言えば、楽天とかでキットを購入して説明書見ながら2種類作っただけって感じですかね。
それだけで「ディプロマ」が約2週間で届きます🎉
簡単に資格が取れるのはメリットだけど、身につくのは基本の基本。
外箱へのお洒落な詰め方とか、そうゆう応用までは学べないのね💦
価格は税込で27,000円。
〈お届け内容〉
テキスト、花材、精油、フレグランスオイル、ガラスボトル、ベースオイル、リードスティック
自分で準備するものは無水エタノールとグリセリンとビーカー程度でした。
実は昔、医療事務etc...いくつかの通信講座を受講して難し過ぎて挫折した過去があるから通信講座がトラウマだったんだよね~
でも基本的にハンドメイドって資格はいらないって言われるくらいだから、こんなもんなんでしょうね。
自分的には自信にも繋がるし肩書きが好きなので受講して良かったですけどね🎶
「ディプロマ」届いたら額に入れて飾ろう✨
これから資材購入して、いよいよ本格的にminneデビューします🎉