※前ブログからの移行、リライト記事になります。
15年以上前、出産の後に普通のいぼ痔は体験したことがあった。
いぼ痔は1度でもなると完全に治ることはないらしく、根は残っていて何度も繰り返す人もいるらしい・・・
でも自分はそんなこともなく、無縁になってた。
3人出産した友達はいぼ痔が治らず悪化する一方で、毎日のようにいぼ痔の話を聞かされてた矢先・・・
なんかお尻の穴あたりがヒリヒリ。
前の日に軽く下ったから、切れたか荒れたかな?
にしても、軽い下りだったしその後すぐに温泉行ったから荒れるわけないよなぁ~
いつもとなんか違う痛みが気になって、鏡で見てみたらビックリ!
グロテスクなイボがーーー!!!
動くたびに痛むから翌朝すぐにドラッグストアでいぼ痔用の坐薬購入。
初期だし薬ですぐに治るだろ~と安心してたけど、痛みはひどくなる一方💦
だけど、いぼ痔ってこんなに痛かったっけ?
こんなに固かったっけ?
現在、痔、真っ最中のその友達に聞いたら、やっぱり我慢できないような痛みもないし固くもないって。
とにかくこの痛みから早く解放されたくてネットで検索したら「血栓性外痔核」ってことが判明!
手術しなくても治る痔、おしりの血豆、ニセモノの痔、おしりの風邪のようなものらしい。
とにかく激痛で、パチンコ玉のような固いものがはちきれそうに出っ張ってる感じ。
痛みのピークは2、3日って書いてたけど自分は4日目も激痛でもう駄目かと思った💧
その後は知らないうちに痛みも嘘のように消えて、イボだけがしばらく残ってました。
そのうちイボもいつの間にか消えてたけど、あの体験は2度としたくないな~
全く痛みがない人もいるし、あまりの見た目と痛みで病院に駆け込む人もいるらしい。
原因としては便秘、下痢、飲酒、冷え、妊娠・出産の5つだそうです。