🏠インテリア_
以前、トイレのインテリアとして紹介した流木のハンガーは購入したやつなんだけど、私も自分で拾ってきた流木でハンガー作りました~ 流木ハンキング&スパニッシュモス 流木は瓶に立てただけでもお洒落 ↓ 流木&瓶ボトル このガラス花瓶も、確かダイソー。 …
昨日から急にやる気上昇⇧ インテリア変えたり収納とか断捨離とか整理整頓とか、色々やりたくなってきた✊ まずはトイレ! 前から気になってたんだけど、トイレは収納スペースがなくて不便だったんだよね そこで、ニトリで突っ張り棚買って設置しました~ これ…
壁紙をDIY(ディーアイワイ)したくなって、Amazonで好みの壁紙を購入。 SK TOY デザイン ウォールステッカー 【賃貸OK】簡単はがせる壁紙シール 中に入ってたもの(内容)は、ウォールステッカー、スキージー、ショップカード、手順書。 グ…
先日、やっと海へ、流木探しに行けました 母と30分くらいプラ~っと。 そしたら、思いがけず母が大物を見つけてくれたんです 流木のインテリア 画像だとわかりづらいけど、大きさは約60cmの特大サイズ❕ 出品すれば2、3千円でも買う人がいそうだけど…
今日は朝から急に一段と寒くなった💦 最近、タイヤ交換、灯油の準備、衣替えと、冬支度。 植物の方は、室内に移動するの遅れてダメにしたこともあるから、早めに室内に移動しました。 室内ガーデン たくさんの緑に囲まれていい感じ🎵 春まで植物達は休眠。 楽し…
もうね、これは見た目で一目惚れ!笑 【ダイソー】引き出しケース(四段)/150円 収納ケースの小さい(ミニ)版なんだけど、150円なだけあって結構大きめでしっかりしてるから収納もバッチリでした✨ 私はいつも机代わりにしてるテーブルで、よく使う…
前から欲しかった「浮き玉」 漁師関係の友人に何気に余ってないか聞いてみたら4個も譲ってくれた~ 【インテリア】ガラスの浮き玉 買うと高いんだよね もらったのは、直径約20cmと約12cm。 前に海のお土産店で見たときは中で3千円、大で5千円以上…
前から欲しかった、天然木のスクエアプレートを遂に購入しました~ これで自炊の意欲が向上すればいいけど アカシア角プレート(天然木のスクエア皿) 価格は1枚909円 本当は丸型の丸いやつを求めて買いに行ったんだけど売ってなかった~ まぁ、スクエア…
久しぶりにダイソーの店頭に並んでるディフューザー見て驚いた。 進化してるー❕❕❕ これ見たら、ディフューザーの資格とったの後悔してきた 値段は300円だけど、そんな価格でこんなのが買えるの~❓❓❓って・・・ それが、こちら↓ フレグランスディフューザー¥…
我が家のリビングに置いてる突っ張りマガジンパーテーション(マガジンラック)。 こちらは楽天での購入品です。 見たい雑誌が見つけやすいし取り出しやすい❕ インテリア的にもお洒落に収納できるのでお気に入りのアイテムの一つです✨ 今日はこちらの雑誌の…
もともと結露対策に見つけたこちらの商品。 冷暖房効果アップ、結露抑制、紫外線95%カット、目隠し・・・ なんとこれ1枚で4つの効果があるというんです❕❕❕ 春夏秋冬、1年中活躍してくれるんですね✨ インテリア的にも気に入りました デザインは9種類ある…
4月7日の日曜日から張り切って春の準備してます 去年はなかなかコタツが手放せなくて5月過ぎてもコタツでダラダラ過ごしてた記憶。 今年は早くスッキリしたいしガーデニングもしたいし・・・ 温かくなってもう気持ちが上がり過ぎてる感じ!笑 で、コタツ…
やっと入荷されてました~ ネットで見てからずっと狙ってたダイソー詰め替えポンプのホワイト色。 【ダイソー】そのまんまポンプ/¥216円 こちらはシャンプーなどの詰め替え袋をそのまんま入れるだけの便利グッズなんです。 以前はブルーしかなくて、とりあ…
今回はダイソーで購入したキッチン用品2点を紹介します。 バナナスタンド&カッティングボード どちらも驚きの100円❕❕❕ バナナは置くと痛みやすいから吊るした方がいいらしい。 バナナスタンドがあれば痛み防止にもなるしテーブルがスッキリするし、インテ…
前から気になってた100円ショップのキッチン収納アイテムの1つ。 食器棚に吊り下げる「ワイヤーバスケット」を購入しました✨ 【セリア】ハンキングワイヤーラック ダイソーでも同じような商品が売られていて「棚用吊り下げワイヤーバスケット」という商品名…
使いづらくてごちゃごちゃしてたキッチンの改革を始めて、使い勝手も随分良くなってきました 今日紹介するのは・・・ 【楽天】フライパン.鍋.フタ収納ラック 楽天にて購入。 昨日設置したばかりなんだけど、これも買って正解でした✨ アレンジフリーなのが一…
去年楽天で購入したシンク下(コンロ下)を使いやすくスッキリ収納できるラックが便利でオススメなので紹介します✨ シンク下(コンロ下)収納ラック シンク下って、すぐごちゃごちゃになるんですよね こちらの商品の一番のオススメ点はアレンジフリーという…
順調にキッチン改革進めてます✊ 狭いキッチンで物が整理しきれなくなってきた今日この頃・・・ いつものように楽天で何かないかと検索して見つけたのが冷蔵庫ラックというもの ゴミ箱にも使用できるとのことで、あれからずーっと目をつけてたんです。 そして…
最近凄く興味があるおうちカフェ☕ 単純に家でもカフェ気分を味わいたいってことなんだけど、カフェの雰囲気ってやっぱ癒されるしお洒落でリラックス効果もありますよね 料理のやる気もUPしそう⇧ まずはカフェ風のお洒落な食器を色々買い替えないと❕ ってこと…
今回紹介するのは楽天市場で購入したテーブルクロスです。 楽天ランキング1位 有名レストランでも採用されているんだそう。 【楽天】テーブルクロス「LEX」撥水 購入当時は送料無料5,900(税込)でした。 これはかなりいい感じレビュー件数もたくさんで評価も…
最近ハマってる流木。 今回は流木を使ったインテリアを3点紹介します 流木のインテリアは水槽に使う流木を検索してるときにたまたま知ったんだけど、元々アジアン系のインテリアが好きだったからドハマり✨ 自分で海に拾いに行ってあく抜きをしてメルカリな…
遂に45cm水槽を立ち上げました~ 写真撮ろうとするとアカヒレが人の気配を感じて水面にいってしまうのでちゃんと映りませんが・・・ ご飯の時間じゃないですよ~ こんな大きい水槽は初なんだけど、思い切って45cmにして良かった✨ なんかインテリア的…
↓こちらが我が家の金魚たち✨ テトラ ウォーターフォール アクアリウム 金魚って小さい時に祭りですくってカルキ抜きも知らず酸素も濾過もなしで飼ったことしかなかったから、毎回とにかくすぐ死ぬってイメージしかなかった。 後はすぐ病気になるとか。 でも…
去年は引っ越し1年目でお金に余裕もなく、秋冬専用の布団シーツにまでは手が届かなかったんだけど今年は遂に購入しました~ シーツが春夏のままだと、結局、電気毛布で電気代が上がるからね 購入はもちろん大好きなニトリ。 デザインも暖かさも肌触りも全部…
ニトリのデザインって本当お洒落で好き✨ 今回購入したのは1か月位前から一目惚れして目をつけてた、こたつ布団セット。 ↑こちらの商品はニトリの店頭でも演出品として飾ってあるし、カタログにも掲載されていてよく目にしますよね。 そのこたつ敷布団、掛布…
毎朝のメイクから髪のセットまで・・・ 自分はリビングのテーブルで全て済ませます。 ドレッサーが家にあった時代もあったけど、TV見ながらいつもの定位置でやった方がやりやすいから結局使わないんだよね。 メイクボックスを使ってた時もあったけど、いつの…